順心サッカー・エンブレム 2015年作成
・「白梅」…順心中学高等学校の校章
建学の精神の象徴~女性の自律・自立と先度佗の心の涵養~
*洗度佗とは「相手を思いやる気持ちの大切さ」の意。「自分が渡る前に相手を先に渡す」という教え。
・「藤の花」…藤枝市の花
「サッカーのまち藤枝」の誇りと、いつも支え・応援下さる地域の方々への感謝の気持ちを持ってプレー。
・「夢」… サッカーボールの「☆」は、夢を持つ大切さ・素晴らしさ、夢を追いかけ仲間と共に努力する素晴らしさを
表す。
高校「挑戦~夢をつかめ!」 ジュニアユース「夢へはばたけ!」 ジュニア「夢に向かって!」
他、詳細は各カテゴリーページを参照ください。