★コロナ感染予防対策の観点から、情勢によっては中止や変更の可能性あり
2005年度 藤枝順心中学高等学校サッカー部として活動開始!
2006年4に「藤枝順心SCジュニアユース」としてスタート!
中学の部活としてではなく、クラブチームとして創設
U15年代の受け皿増加と、女子選手の育成&強化を目的に誕生。
2013年度 全日本女子U15選手権大会優勝
活動日
平日3日…火・水・金17:30-19:00
休日・長期休暇…その時による
活動場所
藤枝順心中学高等学校人工芝グランド
他、各会場
心身共に成長期である大切な3年間
サッカーを通して、「組織の中で輝ける個の育成」そして「素敵な女性」にという強い思いを持って、日々試行錯誤しながら指導しています。
そんな思いから、ジュニアユースでは多方面からの取り組みや活動を行っています。
・戦術…座学や動画を用い知識の理解とトレーニングでの共有(高校との共有)
・脳…「ライフキネティック」トレーニングにより、視覚機能や脳機能を鍛え、自分で考え解決出来る力をつける
・栄養…今しかない成長期を逃す事なく「管理栄養士」の講義やアドバイスでパワーアップ
・体作り…サッカー選手でもある「女性トレーナー」による、極め細やかな日々の指導で戦える体作り
・FMS…FMS(ファンクショナルムーブメントスクリーン)測定にて怪我予防
・リハビリ…怪我からの復帰に向けて、幹部外からアスリートの為のリハビリまで対応し、早い復帰
・メンタル…「メンタルコーチ」による、定期指導で自分と向き合い、良いパフォーマンスを発揮できる選手へ
他にも、
マラソン大会出場
米国遠征
イベント運営サポート
スクール指導サポート